オパス有栖川テラスアンドレジデンス

売買物件詳細

ヴィンテージマンション.03
BUY
ヴィンテージマンション.03

オパス有栖川テラスアンドレジデンス

取引態様 中古マンション
所在地 東京都港区南麻布5丁目  
交通 東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩7分 
都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩12分  東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩13分
東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩15分
築年月 1972/03
新築/中古 中古
建物階数 地上11階  地下1階
総戸/区画数 99
設備・条件 エレベータ

オパス有栖川テラスアンドレジデンスは、南麻布五丁目の中心にありながら、有栖川宮記念公園の緑を日常に取り込む贅沢を享受できる邸宅です。国際都市・東京にふさわしい居住水準を備えたこのマンションは、築年数を超えて進化を続ける「生きた資産」として、不動産市場において特別な価値を持ち続けています。99戸という規模がもたらす安心感と、唯一無二の立地、そしてラグジュアリーブランドとしての認知度。そのすべてが融合した本物件は、投資家や富裕層にとって「所有する誇り」となるでしょう。

Loading…


文化的ストーリー性「国際都市・東京を象徴するラグジュアリーレジデンス」

「オパス有栖川テラスアンドレジデンス」は、港区南麻布五丁目に位置する大規模高級マンションです。鉄骨鉄筋コンクリート造を採用し、地上11階・地下1階建、総戸数99戸という規模を誇ります。竣工は1970年代にさかのぼり、その後リニューアルやグレードアップを重ね、今日においても国際的な富裕層に選ばれ続けています。

「オパス(Opus)」の名が示す通り、音楽作品や芸術的創造を連想させるブランドアイデンティティを持ち、単なる住まい以上に「作品としての邸宅」を標榜しています。立地する南麻布は、古くから各国大使館やインターナショナルスクールが集まる国際的な住宅街。外国人エグゼクティブや大使館関係者をはじめとするグローバルな居住者層を受け入れるため、住戸の設計やサービスには当初から国際水準の思想が反映されてきました。

築年数を重ねても色褪せるどころか、むしろ「歴史を積み重ねたラグジュアリー」という独自の存在感を確立し、ヴィンテージマンションのカテゴリーを超えたステータスを維持しています。


希少立地の資産性「有栖川宮記念公園を庭とする贅沢」

オパス有栖川テラスアンドレジデンスの最大の強みのひとつが、その立地です。東京メトロ日比谷線「広尾」駅まで徒歩7分、都営大江戸線・南北線「麻布十番」駅も徒歩圏、さらに日比谷線「六本木」駅へも徒歩13分というマルチアクセスを実現。港区の主要エリアを自在に使いこなせるポジションにあります。

特筆すべきは、有栖川宮記念公園に隣接する環境です。緑豊かな公園を「庭」とする贅沢は、都心の高級マンションの中でもごく限られた物件にしか許されません。徒歩圏には広尾の洗練された商業エリアや各国大使館が点在し、国際的でありながら落ち着いた暮らしを実現できます。

「南麻布五丁目」というアドレス自体が持つブランド力もまた資産価値を支える要素です。港区の中でも特に住宅環境の良さが際立つこのエリアは、新規供給が極めて少なく、既存の物件の希少性は年々高まっています。


長期的な市場優位性「リノベーションで進化を続ける大規模邸宅」

総戸数99戸というスケールは、都心の高級マンションとしては大規模に分類されます。この規模感が、安定した管理体制や共用部の維持に直結し、長期的な資産価値を支えています。

さらにオパス有栖川テラスアンドレジデンスは、築年数を重ねながらも随時リニューアルやアップデートを行うことで、常に時代の居住水準に対応してきました。ヴィンテージとしての重厚感を保ちながら、現代的な設備や内装へ刷新されている点は、他の築古マンションとの差別化につながっています。

また、国際的な賃貸需要の高さも長期的な市場優位性を裏付けています。南麻布エリアは大使館員や外資系企業の駐在員にとって最も人気のある居住エリアのひとつであり、安定した賃貸需要が見込めるため、投資用物件としても高い評価を受けています。

「ブランド」「立地」「管理体制」という三拍子が揃ったオパス有栖川テラスアンドレジデンスは、今後も長期的に揺るぎないポジションを維持するでしょう。

Members Only

会員限定公開物件

非公開物件にアクセス

無料の会員登録で、より厳選された非公開物件をご覧いただけます

Register Now

会員の皆様へ、最新物件情報をお届けします